2012年4月14日土曜日

子供(4歳)は小児科に行くべきですか? - Yahoo!知恵袋


解決済みの質問

maamana1519さん

子供(4歳)は小児科に行くべきですか?

新しい土地に引っ越して半年になります。

近くに、内科4軒、小児科1軒ありますが、幼稚園のママ友に聞くと皆さん内科に行っているようです。小児科は漢方処方ということで、後宗教の関係で(院長が○○○の証人という宗教に入っているみたいで)敬遠しているようです。

少し離れた所にも小児科はあるし、普通の内科でも子供の風邪はみてくれるし、
小児科と内科の決定的違いってありますか?

ちなみに子供はアレルギー等はありません。

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

weare_allmenさん

本当は小児科がいいと思います。


あなたは、住宅の治療センターで何をしようとした

医師というのは専門科にわかれ、専門の中で生きていきます。
もちろん、ある程度の診断や処方は出来るかもしれませんが、
やはり、小児科の先生にはかないません。
その内科の先生が努力されて、もしくは小児科を経験されて
地域の人から信頼を得ているようですから、内科の先生でも良いとも思います。

例えば、ですが、「内科」といっても、大抵は
「消化器科」「循環器科」「呼吸器科」「血液内科」など、
専門にわかれているのです。
純粋な「風邪」であれば、対応可能でしょうが、
それ以外だと心配な気がします。

この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!

この質問・回答は役に立ちましたか?
役に立った!

お役立ち度:5人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答

(5件中1〜5件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

rion2000さん


機能不全家族の症状は何ですか

私は症状で行く所を決めてます。
鼻水や咳なら耳鼻科・腹痛や高熱や呼吸が苦しそうなどは小児科・虫刺されやあせもの酷いのは皮膚科です。(内科ってあまり行きません・・近くにないからかも)
別に全部小児科でも構わないといえばそうなんですが、やっぱり風邪が治り易くて説明が丁寧なのは耳鼻科だし、クループみたいな子供特有の症状などは小児科でないとちょっと不安だし、ブツブツなどは皮膚科の薬が1番効くと思っています。

内科の先生が宗教に入ってるようだということですが、別にそこにかかっているから勧誘されるとかではないと思うし(普通なら)、敬遠する必要もないのでは?
漢方だって普通に処方する病院もあるし(葛根湯とかだってそうですし)気にする事はないと思います。

hoshi3571さん

 小児科に行って見てだめな場合は内科に受診してもらえばいいのでは。

minorin_mamaさん


私の腕はあなたの体重を保持しているから疲れている

子供が『お腹が痛い』『こっちの耳が痛い』など症状を伝えるコトが出来るのなら
内科でも大丈夫ですよ。
病院は先生との相性が大事だと思うので、信頼できる主治医を探すのが良いと思います。

私の住む地域は子供は多いのに小児科は近くに1つしかないのでいつも混んでいました。
なので、1時間以上待つのは当たり前でした。
おしゃべりがしっかりしてきた2歳頃からは小児科ではなく
内科・耳鼻咽喉科・整形外科・眼科へ行ってます。

suv_erana_i_3さん

子どもだけを毎日50人診ている医者と、
大人も子どももみていて、子どもは毎日5人程度の医者とでは、全然違うと思います。
お薬の種類も。

うちの近所にもちょっと診てもらうのに都合のいい内科がありますが、
子どもの薬の種類が少ない! 「うちは咳止めはシロップしかないんですよ」とか…
インフルエンザの検査もすっごく下手で、むちゃくちゃ痛がるし…(耳鼻科は上手だった)

家庭によって信頼できる病院は あちこち通った結果決まるのかな?と思っています…


izk0805さん

病院の看板になんて書いてますか??

医師免許は放射線、麻酔。。(後忘れましたが^^;)以外は内科でも外科でも得意分野で看板出せるそうです。。

なので、いろいろ出てるところもあると思いますが、 内科、小児科、胃腸科。。見たいな感じで

小児科といたってなくても書いてる分にはちゃんと診てくれるのでしょう。。



These are our most popular posts:

どうすればいいのでしょう

不登校の問題を考えるときに、こんなときにどうしたらいいか思案してしまうといういくつ かの点について考えます。 ... 子どもが学校に行くべきなのは当然で、行かせなければ ならないのもそのとおりです。 ... 親の意見をいった後は、それじゃああなたはどうするの ですか、と尋ねてあげてください。 ... 風邪を引いてしまうのは、考えようによっては、風邪 のウィルスに体が負けてしまったので、風邪に負けないように体を鍛えることが大切です 。 read more

八十川先生講義録~伊東カウンセリング研究会

体が弱い、お金がないといった事例を別にすると「年齢相応の行動(=学校へ行く)が できない」ということ 9 最初の不 ... 子供は本来白紙であって教育して初めて文字・色が 描かれる。2本足で立つ・歩くことですら教えられなければできない。 ... もちろん風邪など 明らかな理由があれば別。 ... ③「頼むから行ってね」などと親が絶対に言うべきでない。 read more

不登校・学習障害・注意欠陥多動性障害 - 子供の病気事典

親が学校へ行くように言っても、布団から出なかったり、反抗的な態度をとるようになっ て、不登校が慢性化します。 このとき、子供の心の中でも学校へ行きたい、とか行くべき だという気持ちはあるため、登校を促す言葉に反抗するのです。 次第に生活のリズムが ... read more

登校拒否と医療 登校拒否と不登校という言葉があります。これを同じ意味 ...

登校拒否とは登校を拒否する状態であり、不登校は登校をしない状態と言うべきです。 ... しかし実際は、子供は「学校へは行くべきもの」という知識を口にしているだけ、又は、 親が学校へ行って欲しいという気持ちを ... また、子供の出す症状が病気にそっくりの 症状を出すために、多くの小児科では、風邪、急性腸炎、自家中毒等の診断で、検査や ... read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿